クレセンバカプセル100mg
〒812-0034 福岡県福岡市博多区下呉服町2-13
TEL 092-271-5350
2023.06.23
【一般名】イサブコナゾニウム硫酸塩カプセル
効能・効果
真菌症の治療(アスペルギウス症、ムーコル症、クリプトコックス症)
用法・用量
通常、成人にはイサブコナゾールとして1回200mgを約8時間おきに6回経口投与する。6回目投与の12~24時間経過後、1回200mgを1日1回経口投与する。
一包化の可否
不可(吸湿性あり)、脱カプセル不可
食事の影響
なし
同種・同効薬
ボリコナゾール、イトラコナゾール、フルコナゾール、ノクサフィル
同種・同効薬との比較
造血幹細胞移植患者における予防の適応がない。
ボリコナゾールで懸念される副作用の頻度が低い(眼障害、精神障害、肝胆道系機能障害)
CYP3Aを中程度に阻害する為、併用禁忌が少し少ない。
初回投与時の注意
最初のみ1回200mgを約8時間おきに6回投与(48時間)
CYP3A4阻害薬のため禁忌あり(添付文書参照)
その他特記事項
バイオアベイラビリティが経口と静注でほぼ同じの為、切り替え可。
注射剤は腎毒性の添加剤(シクロデキストリン)が入っていない為、他より使用しやすい。
シートの乾燥剤は取り出せないようになっている。
© 2017 双和薬局