

新幹線に乗ってあっという間に小倉へ。会場まで屋根が続いていて雨の中でも行きやすい場所でした。
中はプラレールと人であふれかえっていました!いろんなブースがあったようですが、人気のものは95分待ちだったり(@_@;)
我が家は真っ白な先頭車両にお絵かきをして、世界に一つだけの電車を作成!(これは5分待ち)描き終えたらスキャナーで取り込んで、画面上で発車させてくれました^^
家に帰ってからも早速レールを組み立てて、自分の電車を走らせていましたよ。いい思い出になりました。
〒812-0034 福岡県福岡市博多区下呉服町2-13
TEL 092-271-5350
スタッフの日常をお届けするつれづれ日記です。双和薬局での仕事に興味がある方はぜひ覗いてみてください。
職場の見学だけでは分からない、スタッフの意外な素顔が見られるかも?
新幹線に乗ってあっという間に小倉へ。会場まで屋根が続いていて雨の中でも行きやすい場所でした。
中はプラレールと人であふれかえっていました!いろんなブースがあったようですが、人気のものは95分待ちだったり(@_@;)
我が家は真っ白な先頭車両にお絵かきをして、世界に一つだけの電車を作成!(これは5分待ち)描き終えたらスキャナーで取り込んで、画面上で発車させてくれました^^
家に帰ってからも早速レールを組み立てて、自分の電車を走らせていましたよ。いい思い出になりました。
あけましておめでとうございます。今年もブログ更新頑張ります!
去年の秋に、佐賀県に行ってきました。個人的に大好きな梅の花のお店です。バイキング形式ということで、好きな湯葉揚げをたっぷり食べてきました^^
何を選んでもおいしく、子供たちも楽しんでくれました。帰りは近くの公園でエネルギー消費もぬかりなく行いましたよ
地元なのになかなか足を運ばない福岡タワー、展望室へ行ってきました。
行きは地下鉄で。サザエさん通りからの福岡タワー。
天気も良く、景色を楽しみながら展望台2Fのカフェでランチして。帰りは高速バスで帰ってきました♬
今年の更新は今日で最後となります。皆様よいお年を♬
© 2017 双和薬局