
我が家にも導入されましたマインクラフト。プログラミングの勉強にもなるし、サバイバル的な要素もあるので楽しみながら色々なことを学べるかなと思い5歳の息子の為に。。。
実際には、ピースフルな世界でなんでもありの条件で、とにかく線路をつなげていっています( ´∀` )
休日の1時間のみですが、少しずつ上達していますよ。
その五歳の横で、ひたすら穴を掘ったり空を飛んだりしている二歳児も操作を覚えつつあるので頼もしい限りです。
〒812-0034 福岡県福岡市博多区下呉服町2-13
TEL 092-271-5350
Archives
我が家にも導入されましたマインクラフト。プログラミングの勉強にもなるし、サバイバル的な要素もあるので楽しみながら色々なことを学べるかなと思い5歳の息子の為に。。。
実際には、ピースフルな世界でなんでもありの条件で、とにかく線路をつなげていっています( ´∀` )
休日の1時間のみですが、少しずつ上達していますよ。
その五歳の横で、ひたすら穴を掘ったり空を飛んだりしている二歳児も操作を覚えつつあるので頼もしい限りです。
平日休みを利用して行ってきました。家族みんな初かしいかえん!
開園と共に入園し、閉園と共に帰りました( ´∀` )
お弁当持って、フリーパスで思う存分楽しみましたよ。
もうすぐ無くなってしまうのは寂しいですが。。。
もう一回くらいまた遊びに行きたいと思っています^^
森の迷路がある公園へ行ってきました。平日でしたが、ちらほら家族連れがいましたよ。
天気もよく、こまめに水分補給しながら楽しみました(^▽^)/
今年もひまわり畑へ行ってきました。少し背が低い品種に変えているそうで、背の低い子供たちの目線でも一面の黄色を楽しめていましたよ(^▽^)/
台風の影響で少し倒れているひまわりもいましたが、それでも元気に太陽を向いて花開いている様子は素敵でした!
先日花火をしに近くの公園へ行ってきました。
引きこもり生活が長かったので、久しぶりのイベント!とても楽しく過ごせました♪
手持ち花火ならOKという公園が近くにあり良かったです^^
今年もお祭り騒ぎはできませんでしたが、飾り山が各所に見られましたね!
飾り山だけでもお祭り気分を楽しむことができました^^
来年こそは追い山等々通常の山笠がみられるといいですね。
法被姿の方がちらほらみられるのも山笠の雰囲気を味わえる風物詩でした(^▽^)/
桜が咲いていた頃、海の中道海浜公園へ花見に行ってきました。とても広大な敷地に様々な植物が色鮮やかに咲き誇っていました。
敷地が広いので、場所を選べば半径10メートルは誰もいない状況でランチも出来ましたよ^^
桜の季節になりましたね。1日経つごとにモコモコしてくる桜の木を見るのがとても楽しみです^^
今年は家族でお花見できたらいいですね♪
先日の大寒波で福岡も雪が降りました。久しぶりの雪は楽しくもありましたが、スケートリンクのように凍っている場所もありなかなか危ない通勤時間でした(;^_^A
雪景色はこたつに入って温かい部屋から眺めるのが最高ですね(^▽^)/
あけましておめでとうございます。
今年も更新頑張りますのでよろしくお願いします^^
今年は少しでも良い年になりますように!
© 2017 双和薬局